今週は大阪でやることが・・・
早くも11月に突入し、今年もあと二ヶ月を切った。
今回の衆議院選挙は想定の範囲と言うか、細かく分析するまでもなく、分かりやすい無難な結果になったと思う。
当初の予想を大幅に下回る議席しか確保出来なかった野党は、なぜこんな結果を招いたか理解出来ないようなら、永遠に選挙に勝てないだろう。
まあ正直、応援する気にもならないので、ずっとこのままでイイと思うが・・・(笑)
さて、今週は大阪でやることがたくさんある。
まず月曜日には、月イチの散髪屋さんへ行った。
昨日はインフルエンザの予防注射を打ったし、明後日は年に一度の健康診断と忙しい。
その合間には、久しぶりにゴルフ練習場へも・・・。
「ブログ」で、ゴルフの練習に触れるのは、確か二回目だ。
11月になったが、日中は暖かく快晴で、絶好の練習日和?
実は最近、白崎の「ログハウス」に遊びに来てくれた友人と数回ゴルフをしたが、毎回不甲斐ない内容だった。
マレーシアでは、週2回ぐらいのペースでゴルフをしていた。
なので練習しなくても、ある程度ゴルフをやりながら試行錯誤出来たが、日本では月に2〜3回程度なので、なかなかそういう訳にはいかない。
白内障でボールが見にくく、ゴルフのモチベーションが下がっていることは、以前の「ブログ」で既に述べたが、それとは別の基本的な技術的な問題だ。
普段あまりスコアに拘らない私も、さすがに酷いゴルフが続くと、ゴルフが楽しくなくなってくる。
ゴルフは自然の中に身を委ね、歳を取っても親しい友人と楽しめるスポーツなので、今後も体力が続く限りは続けたい。
意を決して、これからは少し真面目に練習したいと思っています。