私は毎年、この時期になると同じことで悩んでいる。 それは私の中に別人格の2人が存在して、毎回争いを繰り広げることである。 1人は、今まで通りウオーキングやジムに行くことを勧めるが、もう1人の私は「何もこの寒い中、無理して出掛けることない。家でホッコリしてればイイ」と囁く。 さすがに寒風吹き荒れる中... 続きをみる
薪ストーブのブログ記事
薪ストーブ(ムラゴンブログ全体)-
-
元旦から大地震、2日には飛行機事故と、2024年は波乱の幕開けとなった。 旅客機の方は全員脱出して、奇跡的に助かったとはいえ、仕事を辞めた今も時折、飛行機に乗る機会がある私にとっては他人事とは思えない。 海上保安庁機の、機長の滑走路への侵入許可復唱云々はともかく、管制塔はレーダーとかで地上にいる飛... 続きをみる
-
普段は週間天気予報を眺めながら、特に寒い週は白崎の「ログハウス」ではなく、大阪の自宅マンションで過ごしている。 今週この冬最強の寒波がやってくることは、既に分かっていたが、珍しく白崎の「ログハウス」で最強寒波を迎え撃つことに・・・。 特に昨夜の天気予報は珍しく雪だるまで、それも暴風雪マーク、白崎で... 続きをみる
-
昨夜はクリスマス・イブ。 私はクリスチャンではないが、クリスマスと聞くと何となく特別感があって、気分が高揚する。 またクリスマスになると、いくつになっても山下達郎の「クリスマス・イブ」のメロディーが頭の中に流れ、思わず口ずさんでしまう。 「ひとりきりのクリスマス・イブ・・・」と寂しい曲だが、なぜか... 続きをみる
-
急に寒くなってきたので、今年の釣りは、陸地、船釣り両方とも納竿。 ゴルフも昨日寒い中、近くのゴルフ場でやったので、今年は12月10日を最後に、クラブ納めの予定だ。 ダイビングも台風やタイミングが合わず、来年までお預けになった。 家庭菜園は少し問題があって、後日「ブログ」に書くつもりだが、いずれにし... 続きをみる
-
白崎の「ログハウス」で暮らし始め、気温はもちろん、月の満ち欠けや日没の時間等、自然の変化に敏感になった。 大阪にいる時は、あまり気にならなかった日々の温度も気になり、ウッドデッキ、リビング、寝室、洗面場にまで温度計を設置している。 朝起きると、まずネットでその日の天気と気温を確認。 その後は部屋の... 続きをみる