リタイヤ男のログハウス生活

リタイヤ後に海の近くのログハウスで第三の人生スタート

2022年3月のブログ記事

  • 円安で日本の将来が心配・・・

    今日で居候生活は終了し、明日の4月1日から帰国前日まで、クアラルンプール市内のホテル暮らしだ。 終わってみれば、あっという間の1ヶ月だった。 以前に書いたかもしれないが、居候先の友人は中国系のマレーシア人で、1997年に私が初めてマレーシアに駐在した時、住んでいたコンドのオーナーで、それ以来の付き... 続きをみる

  • マレーシアでの生活も終盤に・・・

    35日間のマレーシア生活も、いよいよ終盤に入った。 必要だった諸々の手続きも無事完了し、4月1日から出発する5日朝まで、最後の5日間は居候先の友人宅を出て、クアラルンプール市内のホテルに滞在する予定だ。 友人宅では、世話になってばかりいられないので、ほぼ毎日私が朝食を作っていたし、外食しない日は夕... 続きをみる

  • 遂に恐れていたことが・・・

    マレーシアのゴルフ仲間の一人のコロナ感染が、伝わってきた。 幸い本人は、喉が少し痛い程度のようだが、市販の抗原検査キットで陽性反応が出たとのこと。 実はその人ではないが、今週水曜日に昔のゴルフ仲間4人と、久しぶりにプレイする予定だった。 しかし、その中の一人が感染した人と、先週一緒にプレイしたとい... 続きをみる

  • マレーシアの最新のコロナ事情・・・

    現在のマレーシアのコロナ感染者数は、相変わらず1日2万人〜3万人。 人口は日本の4分の1程度なので、人口当たりの感染者数は、日本よりはるかに多い。 マレーシアでは、以前から携帯のコロナ専用アプリ(MySejatera)「マイセジャテラ」が必須で、店内に入る時は、必ず店頭のQRコードを読み込まなけれ... 続きをみる

  • 200話を突破、2万人も突破・・・

    少し前になるが、この「ブログ」も200話を越え、累計のアクセス数も最近2万回を突破した。 今年からアップする頻度は減ったが、相変わらず毎話100人前後の人が読んでくれているのはありがたいことだ。 読者は「ブログ」を紹介した友人、知人が中心だが、もちろんこのサイト「ムラゴン」の読者もおられる。 私は... 続きをみる

  • マレーシアの日常生活・・・

    早いものでマレーシアへ来て、2週間が経過した。 ようやく先週ぐらいから、気候も少し変わったようで、雨の降る日や雨量も減ってきた。 乾期が近づいている気がする。 諸々の雑用も、ほぼ終わったが、未だになんか慌ただしい。 今週から友人との会食や、ゴルフも始めた。 寒かった日本を脱出してのゴルフは楽しいが... 続きをみる

  • 我慢の限界が試される・・・

    一昨日、マレーシアの運転免許証の更新に行ってきた。 免許証は昨年9月の誕生日に失効しており、今回は事前に日本で国際免許証を取得してきたが、国際免許の有効期限は1年なので、来る時は毎年取得しなければならない。 マレーシアの免許は日本同様、基本5年間有効だし、身分証明証の替わりにもなるので何かと便利だ... 続きをみる

  • いつもニコニコ現金払い・・・

    前回の「ブログ」にも書いたが、連日雨の勢いが止まらない。 私がマレーシアへ来てから、ほぼ毎日降っている。 ただ降るのは、ほとんど夕方からだが、短時間にハンパない勢いで降るので、あちこちで洪水が起こっている。 これは友人の友達が送ってきた写真で結構家から近くの道路だ。気の毒だが、半身水に浸かりながら... 続きをみる

  • おもしろい人生とは・・・

    ようやく自宅隔離から開放されたので、今朝は居候先の友人と、骨肉茶(バクテー)を食べに行った。 バクテーはマレーシアかシンガポールでしか食べられないローカルフードで、豚バラ肉を独自のハーブや中国醤油に煮込んだ一種の薬膳料理だ。 手前はレタスの炒め物、奥の土鍋がバクテー 独特の風味で「天下一品」のラー... 続きをみる

  • 5日間の隔離が終わって・・・

    マレーシア入国後、自宅隔離4日目に再びPCR検査が義務づけられている。 昨年はホテルで強制隔離されていたので、ホテル内で再検査された記憶があったが、今回は自宅隔離なので勝手が違う。 しかし空港で詳しい説明はなく、さてどうしたものかと同居人の友人に聞いたら、近くのクリニックで検査すればいいと言う。 ... 続きをみる

  • 実は、既に日本を脱出して・・・

    前回の「ブログ」の最後は、これで心置きなく・・・で終わったのは、実はその日の夜行便でマレーシアに向けて出発する間際だったからだ。 ちょうどロシアがウクライナを攻撃している真っ最中だったので、正直飛行機に乗るのは少し抵抗があった。 ロシアとウクライナの話は、別の機会に触れるとして・・・。 ホントはも... 続きをみる