ようやく少し涼しくなったと思ったら、どうも不安定な天気の日が多い。 来週、白崎の「ログハウス」近くのゴルフ場で、友人達とゴルフをする予定なので、何とか雨降りだけは勘弁して欲しいと願っているが・・・。 当初、今日から白崎へ向かうつもりだったが、ドジャーズの地区シリーズ戦が、日本時間の明朝始まるような... 続きをみる
佐々木閑のブログ記事
佐々木閑(ムラゴンブログ全体)-
-
今回は不思議なタイトルで「何のこっっちゃ?」と思った人も多いと思う。 それは後ほど説明するとして、昨日白崎の「ログハウス」に向かう途中、雪が舞っていた。 昼間だったが気温は6度で、いよいよ本格的な冬の到来のようだ。 つい数日前まで暖かかっただけに、急に寒さが骨身に染みる感覚がある。 白崎海岸は荒波... 続きをみる
-
梅雨も明けて、ようやく夏本番。 毎日暑い日が続いているが、湿気が減った分、まだ過ごしやすい。 今年4月から毎月一回、京都のNHKの文化センターで佐々木閑氏から「唯識思想」の講座を受けていることは、既に何度か「ブログ」で触れた。 その講座も残り2回となり、前回あたりから徐々に難しくなってきた。 佐々... 続きをみる
-
私は通算すると、30年以上海外に住んでいたこともあり、日本固有の文化や歴史などに触れる機会は少なかった。 しかし長い海外生活ゆえ、逆に日本文化に対する興味が年々増し、リタイア後には学び直したいと思っていた。 また最近は年齢のせいか、宗教、特に仏教のことをもっと詳しく知りたいと思うようになった。 母... 続きをみる
-
先週日曜日の午後、大阪梅田にあるNHKの文化センターで、五木寛之の「わたしの親鸞聖人」を受講した。 奇しくも現在、京都国立博物館で「親鸞の生誕850年を記念した展覧会」が開催されており、出来ればこっちも行きたいと思っている。 どうも今「親鸞ブーム」のようだ。 私は最近、この「ブログ」でも触れている... 続きをみる