最近「ブログ」をアップしてないと思い立ち、iPadを開いたが、書くテーマは決まっていない。 ただ今、世間を騒がしているニュースはたくさんあって、まずは昨日の株の暴落だろう。 暴落後にエコノミストが、理由をいろいろ説明するが、全て結果論である。 また先週末時点の株の下落で「今は買い時!」と言っていた... 続きをみる
ウオーキングのブログ記事
ウオーキング(ムラゴンブログ全体)-
-
まだ梅雨入りもしてないのに、このところ大阪でも連日30度以上の真夏日が続いている。 季節と天気が良ければ、大阪城公園が私のウオーキング・コースだが、さすがに30度を超える日は日中歩き回る気になれない。 なのでジムで、柔軟や筋トレの後にランニング・マシーンで、その日の不足分の歩数を補っている。 通っ... 続きをみる
-
2日前の金曜日は、前日の真冬日から一挙に初夏のような気候に変わり、昨日も今日も暖かく、多分もう寒くなることはないだろう。 こうなると、私も長い冬眠生活から目覚めた熊のように急に活動的になる。 暖かくなった白崎の「ログハウス」は、大阪の自宅マンションと違って、イヤでも身体を動かす機会が増える。 大阪... 続きをみる
-
今日の「ブログ」も、再び大谷の話題から・・・。 昨朝の会見で、大谷自身が初めて事件の真相を明らかにした。 まだ疑問も残るし、これから徐々に解明されていくだろうが、もし大谷の話が100%本当なら、一番ショックを受けているのは、大谷本人であろう。 ただタイミングよくというか結婚して、今は水原氏以外に寄... 続きをみる
-
早くも12月に突入、今年も残り1ヶ月を切ったが、相変わらず暗いニュースばっかりで、明るい話題が少ないのは残念だ。 年齢と共に、加速度的に一年が短く感じるが、なぜか苦手な冬だけ妙に長く感じるのは、私だけかも・・・。 この時期、白崎の「ログハウス」は寒いので、毎年大阪の自宅にいる日が多くなるが、大阪も... 続きをみる
-
予想通り、WBCは日本がイタリアに勝ってベスト4へ・・・。 それにしても国民の盛り上がりと、マスコミ・メディアの煽りは尋常じゃない。 連日テレビはWBC一色と言ってイイほどで、応援していた私もさすがにウンザリするほどだ。 WBCの話題はさておき、だいぶ暖かくなって、日本のコロナもようやく一段落した... 続きをみる
-
年に一度の健康診断も無事終わったので、紅葉の進み具合のチェックも兼ねて、ワイフと大阪城公園へ。 公園までは、大阪の自宅から歩いて12〜13分。 散歩には適度な距離だし、公園内は広いので、その日の気分で違ったコースを選べるのもありがたい。 コロナも一段落し、週末で快晴ということもあって、散歩... 続きをみる