最近「ブログ」をアップしてないと思い立ち、iPadを開いたが、書くテーマは決まっていない。 ただ今、世間を騒がしているニュースはたくさんあって、まずは昨日の株の暴落だろう。 暴落後にエコノミストが、理由をいろいろ説明するが、全て結果論である。 また先週末時点の株の下落で「今は買い時!」と言っていた... 続きをみる
健康寿命のブログ記事
健康寿命(ムラゴンブログ全体)-
-
まだ梅雨入りもしてないのに、このところ大阪でも連日30度以上の真夏日が続いている。 季節と天気が良ければ、大阪城公園が私のウオーキング・コースだが、さすがに30度を超える日は日中歩き回る気になれない。 なのでジムで、柔軟や筋トレの後にランニング・マシーンで、その日の不足分の歩数を補っている。 通っ... 続きをみる
-
暖かくて春の予感と感じたのも、帰国翌日の4日だけで、その後は真冬のような寒い日が続いている。 こうなると、私は余程の用事でもない限り、出歩きたくなくなる。 とはいえ運動不足は否めないので、昨朝は肌寒い中、思い切ってワイフと一緒に大阪城公園へ・・・。 公園の駐車場には、早朝から多くの観光バスが止まっ... 続きをみる
-
実は25日から、タイのバンコクに来ている。 プーケットは今年の冬に訪れたが、バンコクは多分6年振りだ。 今回の旅の主目的は、現在保有しているマレーシアの長期滞在ビザ MM2Hの延長手続きだが、マレーシア入国前に、久しぶりにバンコクへ立ち寄った。 以前、バンコクの某広告代理店の責任者だった日本人の知... 続きをみる
-
イヤー、それにしても寒い! 連日、日本中が寒波に見舞われているようで、12月にしては異常に寒い日が続いている。 天気予報では、白崎の「ログハウス」周辺は、連日10m前後の強風の日が続いているようで、最近は大阪の自宅マンションで過ごす日が多い。 私は寒いと途端に出不精になるので、冬はどうしても運動不... 続きをみる
-
今年6月腰痛になり、痛み止めや湿布では治らないことを悟って、以降ほぼ毎日、腰痛体操と柔軟体操を続けてきた。 私は5、6年前にマレーシアのフィットネス・クラブの会員になり、コロナ禍でマレーシアへ行けなくなるまで、週二回のペースで通っていた。 しかし、どちらかといえばマシーンを使った筋トレが中心で、今... 続きをみる